TOP
アクセス
院長紹介
新着情報
治療内容
虫歯・歯周病治療
根管治療
インプラント
親知らずの抜歯
虫歯予防(予防歯科)
審美歯科
セラミック治療
歯周外科
歯列矯正
神経を残す治療
診察メニュー 料金表
予約
TOP
アクセス
院長紹介
新着情報
治療内容
虫歯・歯周病治療
根管治療
インプラント
親知らずの抜歯
虫歯予防(予防歯科)
審美歯科
セラミック治療
歯周外科
歯列矯正
神経を残す治療
診察メニュー 料金表
予約
LINE友だち追加
Instagram
神経を残す治療症例:1
save-pulp-case-1
TOP
治療内容
神経を残す治療
神経を残す治療症例:1
冷たい物がしみる、噛むと痛いとの事で来院された患者様の症例になります
目次
治療経緯
初診時の写真がこちら
治療中の写真がこちら
治療完了時のレントゲン写真がこちら
治療の詳細
治療費用内訳
治療経緯
冷たい物がしみる、噛むと痛い
初診時の写真がこちら
治療中の写真がこちら
治療完了時の
レントゲン写真がこちら
治療の詳細
症例
20代男性
主訴
冷たい物がしみる、噛むと痛い
治療期間
1日
治療回数
処置自体は1回60分程度(MTAセメントを詰めるまで)、その後詰め物・被せ物をして治療完了
治療内容
MTAセメント
治療費用
20,000円
治療経緯
麻酔後、虫歯を取り除いていく過程で、う蝕検知液という虫歯を染める液体を用いて確実に虫歯除去を行う。
ピンク色の部分が虫歯。赤い部分は神経の入口が出た箇所。
リスク・
副作用
治療後に痛みが生じ、神経を抜く必要が出る場合がある。
治療費用内訳
(合計:20,000円)
※料金は全て税抜表示です。
MTAセメント:
20,000円
03-6379-4618
ご予約はこちら