下高井戸駅前商店街近くの歯医者「スタープラザ歯科」の歯周外科について紹介します。
periodontal surgery
下高井戸駅前商店街近くの歯医者「スタープラザ歯科」の歯周外科について紹介します。
歯と歯肉の境目に付着したプラーク(歯垢、細菌の塊)、歯石の中に存在する歯周病菌により、歯肉の発赤、腫れ、出血などが起きる病気です。
進行すると歯と歯肉の間に深い隙間(歯周ポケット)ができ、そのままにしておくと歯を支えている歯槽骨などの歯周組織が破壊されて、結果的に歯を失う原因になります。
歯周病の治療には大きく分けて歯周基本治療と歯周外科治療の2つがあります。
歯周基本治療は歯周病の原因であるプラーク、歯石を除去し、炎症症状を改善する為に行われます。
歯周基本治療だけでは症状が十分に改善せず、深い歯周ポケットが残っていたり、複雑な歯槽骨の欠損が認められる場合は、歯周外科治療が行われます。
リグロスの成分は細胞を増やす成長因子のさようにより歯周病で破壊された歯周組織の再生を促進する治療法です。
フラップ手術で、プラーク、歯石などを取り除いた後に歯槽骨の欠損部にリグロスを塗布し、歯を支えている歯周組織の再生を促します。